SSブログ

鉄道遺産と天の川 [星景写真]

先週末、九州に行く機会があり念願の旧豊後森機関庫で機関車と機関庫上空の星空を撮影してきました。3月に原尻の滝で撮影した時の昼間にロケハンして構図のイメージを膨らませていたのですが、到着してみると公園整備の工事中で表土が剥がされかなり荒れた状態です。重機等を避けるとこのアングルからの撮影に限られたのですが、それでも機関車の煙突から立ち昇るような天の川とのコラボレーション撮影ができました。工事は今年の6月いっぱいとのことですが来年以降にまた機会があれば訪れてみたいロケーションです。

鉄道遺産と天の川2B.jpg

Canon EOS 6D改 Canon TAMRON SP 15-30mm(22mm) F/2.8 Di VC USD 2018:5:20 (星空) 0:41 ISO2000 f2.8 35sec LEEソフトフィルターNo.1使用(風景) 1:48 ISO2000 f2.8 40sec Photoshop Lightroom 5.7(Windows) 

nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

磯に浮かぶ天の川 [星景写真]

今回の更新は先週の撮影になりますが、外房江見太夫崎の潮溜まりに映り込んだ天の川を撮影してきました。ここは満潮になるととても広い潮溜まりができ風の影響を受けずに星々の映り込みが撮影できます。肉眼でも水面に映ったキラキラ輝く星々が見ることができます。この夜は満潮には少し足りない時期でしたがたくさんの星々を撮影することができました。

磯に浮かぶ天の川B2.jpg

Canon EOS 6D改 TAMRON SP 15-30mm (30mm) F/2.8 Di VC USD 2018:5:14 23:54 ISO5000 30sec f2.8 LEEソフトフィルターNo.1使用 ポラリエ追尾 Photoshop Lightroom 5.7(Windows) 

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

ローソク岩と天の川 [星景写真]

この週末は天気が崩れる天気予報だったのですが、衛星写真を眺めていると日付けを越えたあたりに晴れ間が広がりそうな雲の隙間がありました。ダメもとで車を走らせましたが外房に着いてみるとまずまずの天気でとてもラッキーでした。春の天気は予想しづらいのでしょうね。このロケーションは外房海岸にあるロウソク岩と夏の天の川を15mmで撮影したのですが、岸からかなり距離がありローソク岩の存在感が出なかったのが残念です。もう少し高倍率でリベンジしてみたいです。波とローソク岩は固定撮影しコンポジットしています。

ローソク岩と天の川2B.jpg

Canon EOS 6D改 Canon TAMRON SP 15-30mm(15mm) F/2.8 Di VC USD 2018:5:13 (星空) 1:16 ISO3200 f2.8 30sec LEEソフトフィルターNo.1使用(風景) 1:10 ISO4000 f2.8 17sec Photoshop Lightroom 5.7(Windows) 

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

月夜の北アルプスと星空 [星景写真]

今年のGWは満月が星空を明るく照らす時期で星景写真には不向きなタイミングなのですが、それならば満月に照らされる夜の風景をメインにした被写体を選んでみました。富山県の雨晴海岸にはこれまで何度も撮影に訪れているのですが北アルプスとの星景写真は撮れたことがありません。特に春先は霞がかかり空は快晴でも山は見えないというとても気まぐれな被写体です。そんな北アルプスですが今回は真夜中に姿を現してくれました。約30分間の星々の軌跡とともに満月に照らされた青い雨晴海岸の星空風景をご覧ください。

雨晴海岸から臨む北アルプスと星空B.jpg

Canon EOS 6D改 Canon EF20-105mm F4L IS 2018:4:30 (風景) 0:44 ISO400 f4.0 10sec 60mm (星空) 3:14-43 ISO200 f4.0 5sec 35mm 251枚をコンポジット Photoshop Lightroom 5.7(Windows) 

nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。